Windows Of The World

GUN BARREL

GUN BARREL

Outlaw Invasion

2008 LimbMusic Products

★★★★☆

ドイツの正統派パワーメタルGUN BARRELの4th。押井守のケルベロスをイメージさせられるジャケに#1から熱いイントロに続く#2の荒々しいパワーチューンにやられてしまいます。ソリッドな正統派メロディに気持ちを高揚させるエネルギッシュなパワーチューン、今までのアルバムにはあまり無かった強力な分厚いコーラス隊や拳を突きあげたくなるような衝動にかられるヘヴィなメロディばかりで、前半の楽曲を中心にかなりの満足感がありました。しかし今回も後半の楽曲に少し退屈な所があり完全には満足できないものでした。 とは言え前作よりも演奏レベルも上がっているしクオリティも高いので正統派パワーメタルが好きな方はオススメです。個人的にはあと一歩足りなかったです。贅沢なのだろうか。

GUN BARREL

Bombard Your Soul

2005 LimbMusic Products

★★★★☆

ドイツの正統派パワーメタルGUN BARRELの3rd。#1のイントロに続く#2のカッコ良い疾走チューン、欧州正統派らしい憂いを帯びたメロディアスなパワーチューンが増えました。 IRON SAVIORのピート・シルクがプロデューサになって、シンガーが交代したからかもしれません。シンガーは中高音域を上手く使いこなし結構パワフルに歌い上げており活力があります。個人的には前作のシンガーの方が好きなんですけど・・・。 でも楽曲の完成度は高く、後半の楽曲にほんの一部分退屈な所もありましたが、1曲1曲丁寧に作られておりジャーマンっぽい分かりやすいサビメロやツボを突く展開もあってメロディセンスは良いです。

GUN BARREL

Battle-Tested

2003 LimbMusic Products

★★★★☆

ドイツの正統派パワーメタルGUN BARRELの2nd。ひと昔前によく聴いていたアルバムです。骨太のシンガーに魂の籠ったヘヴィチューンがさく裂しています。 GRAVE DIGGERからSAXONをイメージさせる楽曲もありクラッシックな王道の風格を漂わせたスケールの大きさを感じるアルバムです。 またシンプルな正統派のリフにサクサクと聴けるリズム、サビメロも聴きやすく、USハードロック調の楽曲もあって、飛び抜けた楽曲はありませんが硬派な漢クサさ感じるメタラーならハマると思います。

GUN BARREL

Power-Dive

2001 LimbMusic Products

★★★★★

ドイツの正統派パワーメタルGUN BARRELのデビューアルバム。#1のパ~ワ~ダイブとキャッチーな名曲#2で盛り上がり度はMAXです。ジャーマンメタルらしい曲調と王道正統派を足したメロディで明るくパワフルな楽曲が多く、サビでは気分よく一緒に歌ってしまうような曲ばかりでとても好印象です。シンガーは少し暑苦しさがありますが、とにかくパワフルに歌い上げコーラス隊と共にカッコ良いです。沈んている時もこのアルバムを聴くと元気一杯になれるので、今でもたまに聴きます。 2nd同様飛び抜けた楽曲はありませんが、コミカルで明快なナンバーが揃っておりジャーマンメタルの隠れた名作です。